勾配屋根,三角屋根,庇,素焼き瓦,メンテナンス,パッシブエコなど屋根のこと|自然素材でローコスト住宅!愛知県名古屋市の設計事務所

一級建築士が解説する住宅設計2

「普通の家をきちんと造るため」の設計 E屋根のこと

屋根の役割

ボンセッケイでは、 屋根の役割とは、
1.降雨を受け流すこと
2.外壁への雨がかりを少なくすること
3.太陽の直射を遮ること
4.心理的に安心感をもたらすこと

だと考えています。

屋根の役割 1.降雨を受け流すこと

○水の流れを妨げない勾配屋根
水溜りになる要素を極力無くすように計画します。 
雨を受けて流すということは、受け流す面に勾配を付けるということで、必然的に勾配屋根になります。
そして、その勾配屋根は、屋根をつたった雨が外壁にかからないように、ある程度ひさしとして外壁から出っ張ります。
特に住宅では耐久性を考慮するため、なるべくフラットな屋根にならないように、そして、なるべくひさしが出っ張るように計画します。

屋根の役割 2.外壁への雨がかりを少なくすること

○屋根と庇で守る
勾配屋根は延ばして、ひさしを出っ張らせ、外壁に雨がかからないようにします。 外壁に水がつくということは、家の耐久性を落すことにつながるからです。
私たちが暮らしている地域は雨の多い地域です。昔から外壁が雨がかりにならないよう工夫してきました。
屋根を延長して、ひさしを延ばすことは、雨から建物を守ることに一役買っています。 そのためにも三角の勾配屋根は理にかなっているのです。

屋根の役割 3.太陽の直射を遮ること

○庇を延ばす
夏期の高温多湿を、快適に過ごすために、屋根はひさしを延ばして太陽の直射を遮る役目も果たしています。
合理的で機能的な環境制御装置なのです。

屋根の役割 4.心理的に安心感をもたらすこと

○三角屋根に守られる
三角の屋根はシンボリックで、かつ形状の安定感から、外部からは住まい手に安心感を与えます。
また、内部からは屋根から延びたひさしが室内から窓上に見えて、常に包まれた感覚を与え安心感をもたらします。

HOME家にまつわるコラム「普通の家をきちんと造るため」の設計E屋根のこと